【税務専門家/税務業務BPR/DX推進コンサルタント】名古屋駅

職種財務・会計コンサルタント
雇用形態正社員
勤務先/アクセス愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1JPタワー名古屋37階 名古屋駅 徒歩5分
給与年収:360万円~1000万円
ポイント●全世界150を超える国・地域のネットワークを持ち、国内18都市に事務所を有する全国規模の税理士法人です。
●在宅勤務の導入の他、「仕事と家庭・仕事とプライベートを両立したい」そんな職員の想いを実現するために、『フレキシブル・ワーキング・プログラム』が用意されています。
仕事内容税務業務DX化を想定したBPR対応支援・コンサルティング業務、及びPMOとしてPJT推進をご担当頂きます。

●業務改善コンサルティング業務(BPR/DX推進)
・税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
・進化を続けるテクノロジーを取り入れクライアントのビジネスを抜本的に改革
・税務DX、ペーパーレス化対応
・隣接領域に波及しやすく複雑になることが多い税務改革プロジェクトのPMOとしての推進

●制度対応コンサルティング業務
・Public CbCRや各国での会計・税務情報開示に向けた対応の支援
・大規模な多国籍企業に向けた新税制(Pillar 2 (GloBEルール)等)への対応支援、コンプライアンス対応に向けたオペレーションの構築
・海外子会社情報管理、国際税務管理に係るプロセス構築、本社機能高度化

アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

【本ポジションの魅力/他法人との違い】
TTC(=Tax Technology Consulting)は、税務領域においてDX化を推進すべく立ち上げられたチームであり、法人全体としても力を入れている組織になります。これから本格化していく税務業務DXというテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントのビジネスに大きな変革をもたらせることができることが当ポジションの大きな魅力です。これまでにコンサルタントやPMOとして経験を積んでこられ、それを活かしてより大きな仕事に取り組んでいきたいとお考えの方には素晴らしいやりがいと環境をご提供できると考えています。

<その他の魅力>
・当社はWLBに重きを置いており、メリハリのある働き方を推進しています。(リモートワーク中心の業務、所定労働時間7h/日、平均残業時間15~30h/月)
・当ポジションでは経理/税務業界の未経験者の方も歓迎しています。これまで培われたBPR/DXの新たな視点・経験を是非当社で活かして活躍いただきたいと考えています。
・グローバルファームの税務業務BPR/DX推進コンサルタントとして、高い専門性・市場価値をを持つプロフェッショナルなキャリアを構築することができます。

【採用までの流れ】
「応募画面に進む」よりご応募ください。
詳細は「経理サポートスタッフ」のマイページにてご確認ください。
企業情報デロイトトーマツ税理士法人
求める人材<いずれかの経験を3年以上有する方> 1、会計(単体・連結)の実務経験、法人税(単体・連結)や消費税等の申告書作成業務、国際税務やCbCR・BEPSなどの業務の経験 2、経理または税務業務領域(申告業務など)の業務効率化・BPR経験 3、電子帳簿保存法対応を含む税務オペレーションのペーパレス化等、税務領域の業務改善PJT経験 4、基幹システム構築における上流工程の主担当もしくは上位者サポートの経験 5、BPRプロジェクトの経験(業務モデリング・プロセス設計) 6、クライアントもしくは自社ビジネス部門に対するビジネス/システム要件整理の経験 6、AIに興味を持ち、実務での利用・開発に関与した経験
勤務時間09:30~17:30
休日土日祝
【年間休日】124日
受動喫煙防止対策屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)
福利厚生・トーマツ健康保険組合のカフェテリア方式による福利厚生制度
・在宅ワーク可能 ※在宅勤務制補助金支給(書籍・ディスプレイ代金など)
・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短勤務可)
・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等で一旦中断することが可)
・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等
※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合有
※ユニットにより「変形労働時間制」での勤務となる場合有

お仕事No: O-25-0489

新着求人
MENU
PAGE TOP